①最初に、複数の点をクリックしランニングや散歩した距離を測定します。
データ読込
データ出力
座標ジャンプ
1
2
操作説明
オプション設定
ジョギングシミュレータ出力データやkmlファイル等からデータをここにコピーして下の [読み込み] をクリックしてください
閉じる
閉じる
GoogleEarthのkmlフォーマットに対応。
データコピーしてテキストファイル等に保存してください。詳しくはこちらを。
クリック点を常にマップのセンターにする
体重を記憶して次回も表示する
標高を常に計算する
今どこ?を常に計算する
脂肪消費量表示ゲージをアスリートモードにする
(ゲージのMAXが200gになります)
起動時にしゃべるモードをオフにする
男性の声でしゃべる
(オフの時は女性)
起動時にヒントを表示しない
(ヒントを表示する時はブラウザのオプション等で「ポップアップ表示」を許可する必要があります)
保存
閉じる
標高算出中
住所算出中
座標保存
1
2
= 走行距離 =
Km
メイン
サブ
マーカーオプション
1Km毎
5Km毎
囲む
(
km2)
今どこ?
標高表示
→
→
m
標高表示について
起点迄の交通経路
全行程を見渡す
行程を他の都市と比較
Mapをコピー
大
中
小
特定レイヤーを消す
道路
線路
駅
商業施設
文字表示
比較したい都市を選択してください。
東京 皇居(桜田門)
東京 羽田空港
千葉 東京ディズニーランド
静岡 富士スピードウェイ
大阪 大阪城
北海道 函館五稜郭
鹿児島 桜島
アメリカ NYC Central Park
アメリカ HAWAII ワイキキ海岸
イギリス LONDON バッキンガム宮殿
フランス PARIS 凱旋門
イタリア ROMA バチカン市国
アラブ Dubai ジュメイラ・ビーチ
エジプト GIZA ピラミッド(航空写真モード)
中国 北京 天安門広場(航空写真モード)
ジャンプ後
をドラッグすると行程を移動できます。
②次に、体重やジョギング・散歩時間を入力して「計算」をクリック。
あなたの体重
Kg ランニング時間
時間
分
秒
(上記コースを
周)
実は自転車利用
(
おしゃべりする
)
Powered by vds
③ジョギングの成果がこちらです。
サマリー
高低差
回転方向
方位
遠回り度
通過した町
=== サマリー ===
走行距離
Km
(エベレストの標高
個分・音速で
秒分)
囲んだ面積
Km2
(琵琶湖の面積の
個分・皇居の
個分)
閉じる
SignOut
twitterとは
消費カロリー
Kcal
METS
平均速度
Km/h
燃焼脂肪量
g
エネルギー換算
KWh
(
1000Wの電気ストーブ
分相当
)
(
100Wの電球
時間相当
)
ごはん
杯分
生ビール中ジョッキ
杯分
ウィンドウショッピング
分相当
ぞうきんがけ掃除
分相当
ままチャリで移動
分相当
(
Km相当
)
もし自家用車に乗ってこの距離を移動していたら
g のCO2を排出
(2リットルのペットボトル
本分)
もしタクシーに乗ってこの距離を移動していたら
円くらいの料金
(東京23区2009年3月現在/信号待ち無)
(深夜料金なら
円くらい)
100m走・・・・
秒ペース
1km走・・・・
分
秒ペース
10km走・・・・
分
秒ペース
ハーフマラソン・・
時間
分
秒ペース
フルマラソン・・
時間
分
秒ペース
↓
もし2006年
荒川市民マラソン
に参加したとしたら
人中
位くらいです。
もし2006年
NewYorkCityマラソン
に参加したとしたら
人中
位くらいです。
もし2009年
NewYorkCityマラソン
に参加したとしたら
人中
位くらいです。
=== 高低差 ===
最大高低差
m 平均斜度
% 最大斜度(上り)
% (下り)
% 上り累計
m
=== 回転方向 ===
今回のあなたは「
」です。
=== 進行方位 ===
あなたは、ほぼ「
」方向に,直線距離で「
」m進みました。
真っ直ぐ進めば「
」で到着できました。
もし同じように2倍の時間進めば「
」に到着しました。
(地名は日本国外・海上等の場合は正確に表示されません)
=== 遠回り度合い ===
青い線上からはずれた度合いが大きいほど、目的地に対して遠回りしています。
=== 通過した地域 ===
通過した都道府県は
つ 市区郡は
つ 町村は
でした。
都道府県
市区郡
町村
.
::消費カロリーに高低差等は含んでいません::
::上記計算値はあくまでの参考であり、計算結果を保証するものではありません::
::リンクフリーです::
■改版履歴■
::ジョギングシミュレーター Ver3.003::
::© 2006-2010
まさ
-
作者ブログ
開発ブログ
::
旧バージョン(クラッシクバージョン)はこちら
をご利用ください