|
ランニングウォッチ †ランニングウォッチは、セイコー・シチズン・カシオ等国内時計メーカーは元よりナイキ・アディダス・タイメックス等様々なメーカーから販売されている。 基本的な機能としては、ラップやスプリットタイムを走りながら確認するのが目的なので、数字が大きく見やすいデジタル表示が基本となっている。それに、何本分のラップタイムを記録できるかとかひとつの選択種であり、フルマラソンであれば50ラップも取れれば十分であろう。 ボタンの押しやすさとかも実は重要で、ラップのボタンが押しづらかったり、ストップボタンが簡単に押されたりだと、大事なタイムがパァになってしまうことも。通販等で買う場合も現物を1度見てから購入されたし。 ランニング(ジョギング)も、ファッションの一部と考えればデザインで選ぶのもよし。シューズと同様に、レースの時の盟友となるウォッチ。ぜひお気に入りの時計でレースに臨んでください。 なお、本来の時計機能の他に、心拍計付きであったり、GPS機能付きの時計も多く出てきている。 心拍計付きは、自分の心拍数をモニターしながら走れるので、効率いい練習やダイエット等をおこなえる。 GPS機能付きは、見知らぬ土地でも、実際に走った距離やペースが計算されるので便利である。 |
|